こんにちは、りりこです。
こころにゆとりのある暮らしを目指して10年以上住んでいるお家の片付けをしています。
片付け苦手な私がお家を整えたいと思ったきっかけ
3年前子どもが生まれたことです。
今住んでいるお家は3LDKマンションで、住みはじめてもう10年以上経ちます。
夫婦でお互い趣味があるのでものは多め。
10年以上溜め込まれた大人のもので各部屋いっぱいです。
もともと片付けが苦手な私。
夫もものを溜め込む性格。
これから息子がどんどん大きくなるにつれて息子のものも増えていきます。
スッキリ片付いていればいいのですが、すでに収納から溢れている状態。
このままでは汚部屋になってしまう!
焦りと危機感が芽生えたのです。
片付けたい理由4つ
ものが多すぎて掃除しづらい
とにかく我が家はものが多いです。
当たり前に床にものが置いてあるし、そのものの上にものが積み上がっている。
掃除機をかける為にはまずものをどかすところから始めないといけない。
それが面倒くさくて見えてる範囲しかしなくなる。
数年前にルンバを購入したけどほとんど使ってない…
(これは息子が怖がってるという理由もある)
持っているものの把握ができない
ものが多い上に整理整頓ができていません。
どこに何があるのかわからないし、置き場が定まっていないものはいろんなところに点在していて把握ができない。
自分はわかっていても夫や子どもにはわからない。
結果、無いと思ってダブり買いをしてしまい無駄な出費になってしまう。
これからたくさんお金がかかるのにこのままではダメですよね…
将来の子供部屋がない
3人暮らしで3部屋もあるのに子供部屋がありません。
息子はまだ3歳ですが、いつか「自分の部屋が欲しい」と言われた時。
「ごめん、空いてない」とは言いたくありません。
我が家の現状
- 寝室→比較的もの少なめだが寝室は固定
- 和室→漫画、本&物置き
- 洋室→服、物置き
こんな感じなので部屋をあげるなら和室か洋室になることでしょう。
今はものだらけなのでちょっと怖いのか
「オバケのいるお部屋」と言われています。笑
なんとかしてものを減らさないといけませんね…。
部屋がいつも荒れている事がストレスに
育児休業の後、時短勤務で復帰しましたが日々に追われ家事が追いつかず
片付かないまま時がすぎていきました。
収納からものが溢れているのが普通になり「ま、いっか」とさらにものを放置。
掃除も行き届かなくなってなんだかどんよりとしています。
ものが多いと精神的にも視覚的にも疲れます。
特に子育て期はカラフルなおもちゃが多いので
片付けていてもごちゃごちゃして見えてしまいます。
片付けや収納の本を読んでみたり、インスタなんかで見るキレイで片付いたお家がうらやましくなり真似してみるもうまく行かず…
家がストレスになり、外へ出かけたくなり散財してしまったり。
散らかり部屋はいいことなんにも無し!
片付け本や雑誌などを読んで自分でやってみた事
それでもやってみた事はいくつかあります。
ものの処分はまず自分のものから
夫婦でものが多いのですが夫のものを勝手に捨てるわけにはいかないし、
「捨ててよ!」と強制するのも嫌なのでまずは自分がやってみました。
私物の服、本、雑貨から始まりキッチン用品、パソコンなど
少しずつ処分してみました。
結構捨てたつもりですがまだまだあります。
たぶん。
家具や収納のレイアウトを変更をしてみた
我が家で場所をとっていたデスクトップのパソコンを処分したことにより
少しゆとりができたのでレイアウトの変更をしました。
洋室にあったPCを置いていた机を和室へ移動してみたり、
クローゼットや押入れに点在していた洋服を一箇所にまとめたり。
これは夫と協力してやってみました。
まだまだ途中です。
写真を撮っておけば良かったと後悔。
失敗したかもしれない夫のものの片付け
上記のレイアウト変更の時、夫の洋服を移動したのですが、
その際にたくさん処分してもらいました。
昔買ったもので体型が変わりサイズアウトしたものを中心に本当にたくさん処分を…
しかしその後で夫がダイエットを始めなんと激やせしてしまったのです。
「あの服って捨てたっけ?」「今なら着れるのに!」と後悔していたので
そんなに焦って捨てなくても良かったかなぁと思いました。
(でもまさかそんなにやせるとは思わんかったんや)
これからの片付け方法はどうするべきか
ではこれからどうやって片付けよう?
目標はインスタで見るようなキレイでスッキリ片付いたお家。
そして将来の子供部屋です。(欲しいって言うかはわかりませんが)
そのためにはとりあえずものを減らさないと。
本や雑誌を色々読んだ結果、簡単な事からやっていこうと思いました。
- 明らかに要らないもの、ゴミは処分
- 使う予定がある、使っているものは定位置を決める
- 使うかもしれないけど要らないかもしれないものは隠す
- 夫に協力してもらう
私のものは自由に片付けられますが夫のものはそうはいきません。
協力は必ず必要です。
目標達成のためにはまず話し合いですね。
最後に
ズボラな私にうまくできるかはわかりませんが
コツコツ片付けていきたいと思います。
長々と書きましたがこれくらいの決意を表さないと行動できないくらいズボラです。
キレイになった我が家を見せられる日が来るといいな…!