あけましておめでとうございます。
片付け苦手なりりこです。
今年の目標を決めました。
2025年の目標
絶対にクリアしたい目標ではなくて
クリアできたらいいな〜くらいの感じで決めました。
- ブログ週一更新
- Googleアドセンス取得する
- 筋トレして筋肉をつける
- いつもより10分早起きして余裕を持つ
- 片付けてスッキリきれいなお家にする
- なるべく怒らない(言い回しを変える)
- 苦手な食べ物一つ克服する
ズボラゆえ、目標がないと前に進めないタイプなので
ちょっと多いかもしれないけどいくつか決めてみました。
目標が明確になるとモチベーションが上がりますね。
1.ブログ週一更新
本当は毎日更新したい。
けどそれは絶対ムリなのでなるべく週一。
もしくは月4記事は書きたいなぁと思っています。
片付ける→その記事を書く
というようにしたいので、それだけ汚部屋が片付くはず!
とういわけです。
2.Googleアドセンス取得する
もともとアメブロで書いていたけどアドセンスを取りたくて
はてなproに乗り換えてきました。
ブログを書くにあたっての目標の一つです。
どんな感じかなーと試しに申請してみたら速攻で落ちました。笑
こんな主婦のほぼ雑記みたいなブログで通るのかわかりませんが、
挑戦はタダなので受かったらいいなーくらいのノリでやってみます。
3.筋トレして筋肉をつける
運動をほぼしないので年々体が衰えている気がします。
実は去年の目標が体重−2kgだったのですが、夫のダイエットに付き合って
食事改善したらすぐにクリアしてしまいました。
むしろ−5kgでした。
なので体重の次は筋肉かなーと。
息子の抱っこが本当にキツいのでちょっとでも筋肉をつけたいです。
4.いつもより10分早起きして余裕を持つ
朝起きるのが昔からとても苦手。
今でも変わらずギリギリまで寝ちゃいます。
そして息子も同じくなかなか起きてくれない。
毎日バタバタしてしまう。
起こしてベッドから出てくれるまで10分はかかるので
その10分を早く起きたいです。
5.片付けてスッキリきれいなお家にする
このブログを始めたのは去年の9月ですが
片付けよう!と思って片付け出したのは去年のお正月でした。
1年経っても片付いていない現状にびっくりです…
スピードが亀すぎて自分でも引くレベルなんですが
今年はもうちょっとがんばりたいです。
晒せば片付くかもと思って始めたブログなので
どんどん整えていきたいと思います。
6.なるべく怒らない(言い回しを変える)
余裕がなくてつい息子を怒りがちな気がするので
なるべく怒らずにいたいです。
特に朝が時間がなくてイライラしがち。
早く起きて心のゆとりを持っておだやかに暮らしたい。
お家を整える→早く起きる→心にゆとりができる→ムダに怒らなくなる
という好循環が生まれるといいなぁと思います。
7.苦手な食べ物一つ克服する
私は嫌いな食べ物が多いです。
子どもに食育をするのに私に嫌いな食べ物が多いと何かと困ります。
子どもが「はいどーぞ」とお裾分けしてくれるけど食べない、
苦手な食べ物を食べさすくせに自分は食べられないなど
見本としてはだめだなぁと思います。
自分が苦手だから買わない食材もあるので…。
去年も目標設定していて、さくらんぼとマンゴーが食べられるようになりました。
(食べれるだけで別に好きではない)
なので今年も何か一つだけでも克服できたらいいなぁと思います。
あせらずひとつひとつ、自分らしく。
基本ズボラの面倒くさがりで、楽しいこととか好きなことを優先しがちなので
1年かけて目標を達成できたらいいなぁと思います。
去年は片付けたい気持ちばっかり焦ってうまくいかなかったので
自分らしく少しずつやるのが大切なんだと思いました。
今年もよろしくお願いします。
︎
▼ブログランキングに参加しています▼
下のバナーをポチッとクリックして
応援していただけると励みになります。
\お気に入り&気になるもの集めてます/