りりこ家の暮らし

「整えて、自分らしく暮らす」ズボラなワーママりりこの日々の記録。

MENU

クリスマスのタイミングで3歳息子と一緒におもちゃの整理をしました。

クリスマスのタイミングで3歳息子とおもちゃの整理

こんにちは、片付け苦手なりりこです。

 

今年のクリスマスは平日なのでわが家は少し早いけど

日曜日の朝にサンタさんがきました。

(平日の朝にくると大変ですよね!)

 

トミカタウンの大きなおもちゃをもらって大喜びの3歳息子。

喜んでもらえると嬉しいですね。

 

トミカタウン ぐるぐるバスタウン プレゼント

 

クリスマスだけじゃなく誕生日や何かの記念日など

何かしらおもちゃってどんどん増えますよね。

 

わが家はもう置き場がなくて大きなおもちゃはとても悩みました。

 

ですがやっぱりプレゼントはあげたいので今回息子と一緒におもちゃの整理をしました。

 

どんどん増えるおもちゃ。全部手放したくない子供が手放してくれるようになった言葉。

わが家は息子が赤ちゃんの頃から「おもちゃのレンタル」をしています。

そのため大物のおもちゃはほとんど買わないのですが、細々したおもちゃはたくさんあります。

トミカ、ハッピーセットのおもちゃ、折った後の折り紙など…

 

おもちゃの棚はすでに満席状態。

 

息子は全部遊ぶから捨てないで!と言って、外箱さえも取っておく派のようです。

(出したりしまったりして遊ぶため)

 

そんな息子にただ捨てて欲しいと言ってもダメ。

外箱なんか親から見たらゴミでも息子にとっては大事なおもちゃ。

 

子供にも愛着があって好みもある。

 

とは言えあふれかえっているので言い方を変えました。

 

「クリスマスプレゼントもらったけどお片付けするところがないねぇ。

ここなら置けそうだね。

もう遊ばないおもちゃがあったらバイバイしようか。

そしたら置けるようになるね!」

と言いました。

 

そしたら「いいよ!」と快くお返事をしてくれました。

 

言いたいことは同じなのにその言い方をちょっと変えることで子供も納得してくれたようです。

 

おもちゃ箱を一つ処分。捨てるものの判断が早くてビックリでした。

おもちゃを一気に全部整理しようとすると大変なのでとりあず

もらったプレゼントを置ける場所の確保をしました。

 

赤ちゃんの頃から場所をとっていた大きなおもちゃ箱。(ボロボロ)

 

「この中でいらないものある?」と聞くと

「これはいらん」「これもいらん!」「これはいる!」

とたくさん簡単に手放してくれました。

 

判断の速さにビックリです。

今まで絶対捨てたくない!と嫌がっていたのでよっぽどプレゼントが嬉しかったんだなぁ。

 

おもちゃ箱1つ空にすることができました。

(おもちゃ箱と言っても私が独身時代から使っていた収納ボックス)

 

おもちゃ箱の断捨離

このボックスも処分することができ、空いた場所に新しいおもちゃを置くことができました。

 

 

捨てると決めたらあっさりバイバイできた息子。

選別をした後、実際に捨てるのは誰なのか。

「自分で捨てる?ママが捨てる?」と聞くと

新しいおもちゃで遊びながら

「ママが捨ててもいいよ〜!」とあっさりバイバイしてくれました。

 

もう興味がないようです。

 

本当にいいの…?って聞いてしまうほどあっさりと。

 

もしかしたら「おもちゃのレンタル」をしているからおもちゃとバイバイするのには慣れているのかもしれません。

(いいのか悪いのか…)

 

子供がおもちゃの整理をして手放したもの

↑今回手放したおもちゃたち。

私の手作りのぬいぐるみももういらないそうです!笑

 

新しいおもちゃが入ってくるタイミングで見直そう

整理するのにしてはいけないことは勝手に捨てることだと思います。

 

信頼関係が失われてしまうし、「あれどこいったの?」って言われると

おそらく見つかるまで、探して!って言われちゃう。

 

自分で整理片付けできるようになるまでは定期的に一緒にやっていこうと思います。

 

新しいおもちゃが来るタイミングでの見直しが子供にとってもいいタイミングかもしれません。

 

わが家は来月お誕生日があるのでその時に

またおもちゃの見直しをする予定です。

 

 

 

 

▼ブログランキングに参加しています▼

下のバナーをポチッとクリックして

応援していただけると励みになります。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

\お気に入り&気になるもの集めてます/