こんにちは、りりこです。
現在私は時短勤務中ですが通勤に片道1時間かかります。
息子をお迎えに行ってから帰ってすぐ晩ご飯の用意をするので、
毎日とにかく時間がありません。
仕事帰りは疲れてて「お惣菜買って帰ろうかな…」って思う時もある。
そんな時のために重宝するのが冷凍食品。
自分で作るよりは高いけどお惣菜とか外食よりは断然安い。
とんかつも冷食で!!
冷食でも野菜切って盛り付けたらそれなりに美味しそうに見える。
家族みんな揚げ物大好きなんだけど仕事終わりに作るのしんどいですよね。
けど食べたい!
って時にめっちゃいい、これ。
COOP
「レンジでサクッと ロースとんかつ」
2枚 200g/430円(税込)
電子レンジでチンするだけ。
揚げなくていい、とっても楽。
レンチンしたらカットするだけ。
そして美味しい。
一枚215円。
うちの近所のスーパーのお惣菜コーナーに売っているのは一枚400円くらい。
大きさは約11.5cm。
いい!全然いい!
わが家は毎週生協をとっているのですが
時短&節約になるし時々ストックしてます。
カツ丼も簡単にできます。
すごく…喜ばれます。
さて、我が家の食費は1ヶ月4万円。
24日締めなので残り5日となりました。
現時点で37,884円。
残り2000円くらいです。(外食費は別)
夫が業務スーパーへ行ったり、作り置きおかずを作ってくれたりと
節約に協力してくれているのでなんとか赤字にならずに済むかな?
と思ってます。
でも土日があるので多分ギリギリ!
どこかで外食を挟むかもしれません。
なんとか予算内に収めたいなー。
\食費の記事はこちら/
︎
▼ブログランキングに参加しています▼
下のバナーをポチッとクリックして
応援していただけると励みになります。
\お気に入り&気になるもの集めてます/
